構造

「積載荷重_02」3つの積載荷重の種類

積載荷重2

今回は3つの積載荷重の種類のお話しです。

積載荷重

上のイラストに書いてある横軸を見ると、「床」・「柱・梁」・「地震力」なんですが、ちゃんと書くと・・・。

  1. の構造計算用
  2. ・柱または基礎の構造計算用
  3. 地震力計算用

と言う言葉で定められています。(長ったらしくなるので省略しちゃったw。)

この数字の大小関係を見てみると・・・。

床>梁・柱>地震力

の順になっていることがわかります。

この覚え方なのですが・・・本当は根拠は違うのですが(苦笑)・・・。

「自分のカラダ」で覚えてみませんか?

直立カラダの下から・・・まずは、足元っ!。

足がしっかりしていないと直立できないですよね。なので「床の積載荷重が一番大きい」とイメージします。

その次はカラダ全体が、「柱」とイメージして、最後に頭が「地震力」

サクラ
サクラ
どうして、頭が地震力って言うイメージになるの?。
サク
サク
じゃあサクラっ、家で言うと頭にあたるのは何になるかな?。
サクラ
サクラ
あっ!、屋根だよね♪。
おうち
サク
サク
そうそうっ、屋根を軽量化すると、耐震的に有効なんだよ♪。

※このサクのセリフは実際に平成15年度に二級建築士試験で出題された問題です。

サクラ
サクラ
あっ♪確かに、何となく頭がでっかいと揺れそうなイメージはできた。

そうなんですよねぇ~、なので個人的には積載荷重は、カラダ全体を使って下から・・・。

足元()>カラダ(柱・梁)>頭(地震力

とイメージしていくといいかも(笑)。

実際に手で触りながら「積算荷重体操」なんて、してみるといかがですか(笑)?。

サクラ
サクラ
でも・・・どうして地震力が一番小さい数値なんだろう?・・・大きくなるイメージがあるのになぁ~。
サク
サク
それはね・・・本来は、地震力は建物全体に作用するので、室内の重量が分散され、しかも慣性運動の法則によって・・・って聞いてないやんっ!。
サクラ
サクラ
だってぇ~、サクが・・・難しいこと言い出すんだもんっ。
サク
サク
ごめんごめんっ、確かに(笑)。まぁ、地震になったら一緒に積載荷重っとなっている机も椅子も同時に動くから小さい数値でいいって言うのはどう?。
サクラ
サクラ
あっ、それならイメージできたっ♪。

それよりもまぁ、実際にどうぞ「積算荷重体操」お試しくださいませっ(笑)。

・・・されました(笑)?。

ちゃんと指をさしながら、下から「ゆぅか~♪、はしらぁ~♪、じしん~っ♪」って感じでですっ♪。

では!。

「積載荷重体操」に関する問題(!?)を1問やってみましょう(笑)。

平成30年度の一級建築士の問題より

単位面積当たりの積載荷重は、建築物の実況に応じて計算しない場合、「床の構造計算する場合」、「大梁、柱又は基礎の構造計算する場合」及び「地震力を計算する場合」のうち、「地震力を計算する場合」が最も大きくなる。

サクラ
サクラ
わかったぁ~!。これは「地震力を計算する場合」が一番小さいよね♪。
サク
サク
サクラ、すごいねぇ~。誤りの枝で合っているよっ!
サクラ
サクラ
やったぁ~!。

建築士試験においての積載荷重の覚えておくポイント

「法規」では「法令集」をチェックすればいいのですが、構造だと覚えておかなければなりません。

全部覚えるのも大変だしぃ、ここだけは押さえておきたいポイントを書いていきますね。

①事務所の積載荷重の数値

本試験で出題されたのかどうか不明なのですが、自分が受験した時にやたら事務所の積載荷重の数値を覚えてたのを記憶しています。

たぶん覚えてて損はないと思いますよ。

事務所の積載荷重の数値

そうそうっ!。

話しは変わるんですが・・・。

めちゃめちゃ話しは変わるんですが(笑)、この間、構造設計事務所に勤めている友達と焼肉を食べに行ったんです。

グルメ記事ではないんですが、お店をご紹介しちゃっていいです(話し変わりすぎですが・・・w。)?

大阪の京橋の焼肉屋さんのサイト☞京松蘭のWEBサイト

コースを頼んだんですが、玉子スープ、ごはん、ウーロン茶はおかわり自由。色々なタレで食べさせてくれて、しかもまだお腹に余裕があれば・・・お肉もまだ提供してくれるとコスパが抜群のお店です。

「お肉はまだ良かったらいかがですか?」っと言われたけど、そのご厚意すら受けられないくらいお腹いっぱい。

その構造設計事務所の友達と帰りながらこう言いました。

ニク(2900)、イヤ(1800)ヤ~(800)!って(笑)。

いやっ、フリじゃないですっ・・・ついこないだの実話です(笑)。

教室の床の構造計算をする場合の積載荷重は2300なんですが、それよりもまあまあ大きいですっ。

きっと、事務所ってコピー機とか重たそうなものがありますもんね。

あと、ニク・・・いやっ、同じ2900の数値の建築物の用途が、「百貨店・店舗」。

うんうん・・・確かにニクが売ってそうだわぁ~(笑)。

②教室と住宅の寝室と病室の積載荷重の大小関係

サクラ
サクラ
教室の方が黒板とかいっぱい机があって大きそうね。
サク
サク
だねっ。なので教室の床用の数値は2300だね。
サク
サク
それに比べて、住宅の居室、住宅以外の建築物における寝室又は病室は、一番小さい1800と言う数値になるんだよ。
サクラ
サクラ
あぁ~、横になるような部屋に関しては床面積当たりの数値が小さくなるもんねっ♪。
サク
サク
うんっ、そうそう。そうやってイメージしたらいいね。
建築士法規2

こんな相はイヤ(1800)やわぁ~!くらいで覚えててもいいかもですねっ(笑)。

積載荷重の大小関係については、こんな問題が出題されています。

一級建築士試験の平成24年度の問題より

単位面積当たりの積載荷重の大小関係は、実況に応じて計算しない場合、教室>店舗の売場>住宅の居室である。

サクラ
サクラ
店舗はニク(2900)売ってるから、教室の2300よりは大きいよねっ?。・・・これって誤りの枝かな?。
サク
サク
そうそうっ、サクラ正解♪。

まとめ

グルメ記事みたいなこと書くからまた長くなってもうて、記事が続いてしまいました。

・・・ごめんなさいっ。

あと1回だけ積載荷重の記事を書かせてもらいますね。