便利グッズ

建築士試験学科の勉強における便利な文房具たち(1)(法令集編)

便利な文房具

毎日、法令集を触ってニヤニヤしています

新しい法令集が届いたっ♪

この間、来年度の法令集が発売されたよっと聞いてすぐにネットでポチり、翌日には手に入れました。

新しいのんっていいですねぇ~。

帯とかも中に入っていたハガキやインデックスを外し・・・今後貼っていくインデックスの高さごとに横に(小口面って言ったらいいのかなぁ~)、鉛筆で線をいれて、そしてすぐに・・・。

クシャクシャクシャ・・・。

クシャクシャクシャ・・・。

クシャクシャクシャ・・・。

夜の遅い時間にしてたもんだから・・・かなり怪しかったと思います。

これをせずに寝ることはできなかっただけなんです・・・。

翌日の「フワッ」「フワッ」てなるのが楽しみだったんで。

関連記事☞建築士試験テクニック!?をひとつご紹介

(この記事に書いてありますので、読まれてない方はどうぞ)

法令集のセットアップにおすすめの文房具たち

インデックスは、買った法令集の中にもついていました。(63項目)

資格学校に通う方は、法令集と一緒にたくさんのインデックスをもらってその通りに貼ればいいようになっています。

そんな与えられているインデックスでもいいんですが、オリジナル性を出してカスタムしたい訳ですよぉ~♪。

もぉきっと「変態の域」に入っていると言われても否定はしません(苦笑)。

法令集

いつも愛用しているインデックスはこれっ♪

ニチバン マイタック ラミネートカラーインデックス ML-235 中

とにかくラミネートが付いているので耐久性がいいので、このインデックスだけは切らしたことがないくらいいつも大量にストックを持っています。

割と大きな文房具屋さんだと見かけるので、割と手に入れやすいです。その時はラミネートなしという商品もあって価格も安いですが、ラミネート付きを強くおすすめします。

黒のボールペンで書いても、どの色もコントラストがはっきりしてて見えやすいのですごく気に入っています。

サクラ
サクラ
文字を書いてからラミネートを貼ってくださいねぇ~♪ 

(先にラミネートを貼って、あちゃ~!ってなってる人を結構見ているもんで。)

あと、おすすめのインデックスでもうひとつありまして・・・。

コクヨ タックインデックス カラー12色詰合せ 中23x29mm 144片 12色ミックス タ-41-2 『 2 セット 』

このインデックスは文房具屋さんで見かけて買ったことはないのですが、まぁ今の時代は「ポチ」ればいいので、あんまり気にならないんですけどね。

ラミネートは付いていないので、セロテープで補強したりしています。

このインデックスは、関連法令とかで使ったりしています。

もぉ~、グレーが渋すぎて、ぜひ「とっておき」の場所に使いたいと考えています(笑)。

決して、資格学校に通う予定のある人とかは資格学校で頂けるインデックスが使いやすいと思いますよ。

独学の人とか、あとそうだなぁ~。

自分が市販されているのを使わない理由のひとつは、重要な条文のところにインデックスを貼るというのがセオリーだと思うのですが、自分の場合は、重要な条文ほど「第〇〇条」とか覚えてしまっているのでたくさんのインデックスを貼らずに、あくまでも「スピードアップ」重視のインデックスを貼っているので、そう言った人は、自分なりに最低限のインデックスにするためにオリジナルにするのもいいかも知れませんね。

その他の必需品

まずは、常に持っているのが補強用のセロテープ

ニチバン セロテープ 小巻 カッターつき CT-18DRG グリーン

法令集を使っていくうちにインデックスが首の皮1枚みたいな状態になっていって、ある日なくなってたら困りますので、そうならないように常にセロテープで補強しています。

さきほどから紹介しているインデックスは「中」サイズなので高さは23mm。

ジャストサイズのセロテープがあれば最高なんですが、出会ったことはないです。

だいたい売っているのは15cmか18cm。なので18cmのセロテープをいつも常備しています。

あと、最後にもうひとつ、「指サック」。

コクヨ 紙めくり リング型 メクリン 20個入り M・L ミックス メク-512

いっぱい問題をして法令集をめくるならあった方が便利っ。

色々なカラーがあるので、気に入ったものを選び、装着したら「気持ちのスイッチ」が入るものがいいですね。

どこの指にするのか、何本するのかは人それぞれだなぁ~。(3本の指にしている人もいたなぁ~。)

指のサイズもそれぞれだし、ましてや長時間になるのできつくてもしんどいので、こればっかりは、100均一とかでも文房具屋さんにでも売っているので、マイ指サックを買うといいと思います。(特に爪の長い建築士女子は必需品かも。)

アドバイスとしては、お気に入りが見つかったら「多めに買っておくこと」。

・・・すぐになくしちゃうのは・・・自分だけかもですが・・・。

そして、最後はこちらをめっちゃお勧めします!

最後は、法令集を入れておくケース

自分は、インデックスを横だけではなく上も下も貼ってしまうし、よく持ち歩いています。

法令集にちょうどいい紙袋があればその底に消しゴムをおいて法令集を固定させたりするんだけど、雨の日だと濡れてしまったり・・・。

バシッとなにかいいものないかなぁ~っと思ってたら、法令集ケースを作ってらっしゃる人がおられましたっ!。

このケースであれば、他の本と一緒に本棚に立てることもでき、古い法令集も置いておきたいので、かれこれもう3回ほど買っちゃってます。

値段は決してめっちゃ安いとは言えませんが、めっちゃ費用対効果は絶大です。

先日、たまたまTwitterでその方がフォロワーになってくれていたので、思わず「ブログに載せていいですか?」とお聞きし、許可をいただいていますのでこちらに載せさせていただきます。

このケースの便利さは使っているとわかります。もう手放せないですもんっ。

※どうも在庫がある時とない時があるので、ぜひご入用の方は早めの購入を。

(自分は、来年の分はもう買っちゃった♪)

ただいま法令集の中をセットアップ中~♪

なんか、文房具の宣伝みたいな記事になってしまいましたが、なんでも「カタチ」から入るタイプなのでお許しを(笑)。

お気に入りの文房具で仕事とか勉強をするとはかどるわぁ~って言う気持ちのわかる人っ、ぜひお気に入りの文房具を探しに行ってはいかがですか?

本当は、筆記用具とかもすごくこだわっていまして、そちらの記事も書いてみましたので良かったら読んでみてくださいね。

☞関連記事建築士試験学科の勉強における便利な文房具たち(2)