目次
今回は自己啓発的な内容になります
自己啓発本っと言うのは、買わないタイプなのですが、この本だけは自己啓発本をわかりやすく書いてくれている本なので、ここんとこブログで本ばかり紹介しているけど、えいっ!と今回も本の紹介を交えながら書いてみたいと思います。
ベストセラーになった『夢をかなえるゾウ』
もう10年以上前にベストセラーになった本なので、知らない人もいてるかなっと思ってのご紹介。
水野敬也さんの作品なのですが、普段のブログとかでもすごく言葉の表現が好きで、リスペクトするにはおこがましいのですが、普段から小説とかも読まない私にとって読みやすい作品となっている自己啓発風小説っといったところでしょうか。
ゾウの化身のインドの神様が、冴えない男性の人生を変えていくために、課題を与えていくという内容なのですが、その神様が関西弁だし、神様っぽくないし、そして課題も「へっ?」てなるようなものが多くて、1冊読み終わる時には確かに意識が変わる本です。
個人的には、まあ人生も長く生きているので「そうそうっ!」と共感する内容も多いのですが、文書化されて文字で見ることによって、課題が箇条書きにもされているので再認識をする1冊になるのでとても読んでいて心地よかったです。
そして今回のブログでは、その中でいくつかの建築士の勉強する上でのマインドのモチベーションになりそうな内容を私なりの解釈でピックアップしてみたいと思います。
夢をかなえるためには?
みなさんの夢が、ひとりひとり何かはわかりませんが、もし「建築の仕事」での活躍することが夢のひとつだとするならば、誰かにその才能を認められるというのが夢の近道なのかと思われます。
「すげぇ~なぁ~!」っと言われたら、「よぉ~しっ、もっと頑張っちゃおう」っと思う、この「自発的行動」が自信となり、もっと弾みがつくはずです。
ある日突然に、誰かが「すごいなぁ~」っと認めてもらえるのは「一部の天才」だけ。
やはり、多くの人は努力が必要っ。
もっと言い換えるならば、何かしらの「自分発信」をしないといけない。
建築だったら「コンペ」に出したりしたらいいのかなぁ~。
それよりもこのブログを見ている人は、認めてもらえる方法がありますっ。
それは、「建築士試験に合格して免許を取得すること」。
これもひとつの認めてもらえるアイテムではないでしょうか?。
建築士試験の勉強をするのは大変
では、試験に合格して建築士になることの意味が少し広がったところで、どちらにしても勉強しなければなりません。
勉強いやだなぁ~っと思った時は、どうぞ気持ちを奮起してくださいっ。
何かしらの犠牲の上で「夢」は成り立っているものと思って踏ん張ってください。
勉強を始めた時点で、その資格試験に対して全員が一斉に鉄棒にぶら下がっていると思って、その手を離せば楽になれるけど、最後までしがみついた人には結果がついてくると信じてやるしかないんです。
そのためには、「プライベート」がそがれてしまったり、「誘惑」に心を振り回されたりするかもしれません。
そして、勉強を始め出したらぜひ・・・。
1日の終わりには自分をほめること
まだ、誰からも認められていない時期かもしれません。
そして勉強する人にとっては、1日1日がとても大切です。
勉強をして、1日の終わりにはどうぞ自分で自分をほめてあげて眠りについてください。
すぐに行動(勉強)をすること
これは自分自身のことなんだけど、1分でも悩んだらなんか「言い訳」のオンパレードが頭の中に並びたてられます。
そして、さぼっちゃいます(笑)。
そしたら、どうなるか・・・。
後悔しますっ(笑)。
たまには「さぼる」のも大事なのですが、無駄にさぼった時の後悔は半端ないっ。
試験の勉強にはともかく「時間」が必要です。
忙しいからとか、約束しちゃったとか、たまにはいいかぁ~なんていう言葉が毎回毎回出てくると、鉄棒から手を放しちゃったほうが楽だわぁ~♪っとなってしまいます。
もうこうやってこういう文章を打ちながら自分の胸がイタイ・・・。
後悔していること数知れず・・・。
あぁ~、ゆっくり寝てしまって・・・1日がすぎてしまった・・・とかよくありますっ(笑)。
なので、結論っ!
やると決めたら悩まずに勉強を始めるっ!。
あっ、その前に・・・とかもやめてとにかくやることですねっ。
とにかく楽しくやってみること
とにかく、最初は自分のライフスタイルに勉強の時間を入れないといけないので、異物がある感じがして、違和感やら排除したくなるかもしれません。
しばらくは、強制的に奮い立たせてやるしかないんだろうなぁ~。
そのうち、いつも歯を磨くことが苦にならないように習慣づいてくるのかと思います。
そのためには、楽しく勉強していることを人に伝えるのも手かなっ♪。
リフレーミングと言って、よく聞く話しが水が半分入っているコップを見て「半分しか入っていない」とみるのを「半分も入っている」とみるあれです、あれっ。
そう見方を変えることで、物事の感じ方が変わって苦にはならないはずです。
えっ、そんなん夢に向かって勉強しているんだから楽しいに決まっているやんっ!。
うんっ、そうそう、そんな感じで楽しんで勉強していればこっちのもんですねっ♪。
とにかく試験勉強を始めると決めたら始めましょう!
そっかぁ~♪、始めようっとこのブログを読んで思った方っ!。
ここで、読むのをやめて立ち上がって行動していたら・・・さびしいけど嬉しいですっ。
「ふ~ん♪」っと読んで頭の中に入れただけでは、何も変わりませんっ。
立ち上がって、勉強するための部屋の片づける、お気に入りの文房具を買うとかなんでもいいから立ち上がって「行動」することが一番大切です。
「もっと稼ぎたい」とか「賞賛されたい」とか「やりがいがほしい」と全てのことは、他人から与えられるものです。
会社の人、家族に感謝しながら頑張ると、その人達の応援で背中を押してくれます。
まずはとにかく、自分発信で何かをすることのひとつがこのブログを読んでいる方は「建築士試験に合格する」ってことではないかなっと思っています。
学歴もない私が資格取得をして、実際に人生が変わったのでうっとおしいくらい資格取得を推しますが、本当に取ってよかったと思っているひとりからのブログですが、他の事については、頑張ってないこともあるので、胸もイタタだし・・・もう耳ではなく読み返して目もイタイです(笑)。
どうぞ、資格の勉強を始める覚悟が出来たら、たのしく希望に満ちながら鉄棒につかまってくださいね。
最後に本の紹介を
本の書評を上手に書けるタイプではないのですが、自己啓発本ではないと思いながらおもしろおかしく読める小説なのですが、読み終わったらやっぱりいい意味での自己啓発本(笑)。
このブログはあくまでも、試験に変換して書いてありますが、とても箇条書きにたくさん書いてあるけど、どれも今すぐにでも出来そうなことばかり。
ただし、読むだけではなくすぐに実行しなきゃと思わされる一冊。
口コミレビューがみなさんいいこと書いてありましたので、そこを読むだけでも勉強になりましたよっ(笑)。